放課後等デイサービススタッフ [Japan]


 

【求人詳細】

  • 放課後等デイサービススタッフ実務経験不問!土日休み車通勤可京都市伏見区でサービスを展開している当施設。
野菜を育て(知る)、作物の変化を見て(気づき)、
細部を観察して(五感を刺激)、
収穫してみんなで食べ(つながる)、
自然の恵みに感謝する食育・農業体験や、
マット運動・ボルダリング運動、
音楽に合わせて体を動かすリトミックなどを通して、
子どもたちと楽しく過ごしています。

難しく考える必要はありませんよ。
私たちにとって懐かしい遊びを一緒にしたり、
学校の宿題を手伝ったり、
普段ご家庭でされていることと変わりません。
子どもたちにとってのセカンドハウスになるように
一緒に頑張りませんか。

実務経験がある方はもちろん、ない方も大歓迎。
教育・保育・福祉系の資格を活かして、
新しい一歩を踏み出しましょう!
チームワークで仕事を進めるので、
新人へのフォロー体制も万全です。

【募集要項】

【職種】

放課後等デイサービススタッフ

【この仕事の特徴】

車通勤OK,中高年OK,土日休み

【雇用形態】

正社員

【仕事内容】

児童指導員・保育士

障がいのある子どもたちへの療育活動、
療育記録作成、施設内の整理・整頓など

  • 下校の後、自宅に帰るまでの時間を有意義に
過ごしてもらうため、障がいのある子どもたちに
療育・支援サービスを提供するお仕事です。

  • 社用車での送迎をお願いすることがあります。

【給与】

月給:224,000円~234,000円
(資格・経験による)

【勤務地】

京都市伏見区南寝小屋町46番地
ピジョンハイツイトー2階2A

【勤務時間・曜日】

10:00~19:00

【資格・経験】

年齢不問、普通自動車免許必須
ブランク有OK

  • 下記資格をお持ちの方
児童指導員、
公認心理士、言語聴覚士、保育士
幼稚園・小・中・高教員免許、
社会福祉士、作業療法士 、精神保健福祉士

  • 大学で「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部、学科名卒業の方
  • 児童福祉施設での勤務経験者

【休日・休暇】

土・日
※年間休日110日

【待遇】

賞与年2回、退職共済あり
各種社会保険完備、交通費規定支給、
自転車・バイク・車通勤可、

【応募方法】

「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。

【連絡先住所】

京都市伏見区南寝小屋町46番地
ピジョンハイツイトー2階2A

【連絡先TEL】

075-606-9400

【採用担当】

採用係


 

.

Post a Comment

Previous Post Next Post

Sponsored Ads

نموذج الاتصال